2013年6月8日土曜日

家事のきほん。






















息子さんが中学生になってから、

周りでは塾のことや、全国実力テストの話題が

一気に増えたように思う。


自分も学生のころは

テストの結果に一喜一憂していたこと。


そして塾に行かなくても部活をやりながら、

自分で時間と学習内容をコントロールしていたこと。


しかし、最終的には

自分で自分の生活をコントロールしていかなければ

ならないことなどを息子さんに話す。


これは子どもさんたちに借りてきた本だが、

自分の家事の仕方をもう一度見直すことにも

大変役に立った。









2013年6月7日金曜日

スポーツ本。






















『スポーツが教えてくれたこと』シリーズ、

入江陵介選手の『夢に向かって泳ぎきれ』。


娘さんが毎回読むたびに


「入江選手、かっこいい・・・。」


とため息混じりにこのセリフをつぶやいている。


子どもの頃から勉強でも水泳でもトップクラスだった入江選手。


その秘訣は『負けん気』と『集中力』なのだそう。


『おおきい目標とちいさい目標を持つことが大事』

という、入江選手のことばが印象にのこった。



2013年6月6日木曜日

梅雨に入って。

梅雨に入ったというにもかかわらず、

ここしばらくは晴天の日が続く。


いまがチャンスとばかりに

洗濯物や布団干しに精を出しておく。























・・・とはいうものの、

先週はさすがに梅雨らしく

雨が降ったりやんだりの空模様だった。


多少の雨なら

かまわずレインコートを身にまとい、

遊び続ける子どもたち。


よく外遊びをするせいか、

この辺の子どもたちは

みんな体がとても丈夫だ。





2013年6月5日水曜日

雑貨イベントへ。






















友人たちと久々にちかくの『シティプラザ』で

行われた雑貨イベントへ。


以前より来場者数が少ないと思って

のんびりと時間ぎりぎりに行ったところ、

すでに会場前はたくさんの人で溢れかえっていた。


同じバレーボール教室に通うMさんが

お友だちと出店しているらしく、

一応、顔だけ出そうとお店の前まで

行ってみたが、すごい人だかりだった・・・。


後日、教室でMさんに、


「お店に来てもらってありがとうね。」


とにっこり笑いながらお礼を言ってもらった。


あの人ごみのなか私に気づいてもらっていたのか。


・・・うれしい。(笑)


イベントの片隅でアンケートに答えるともらえる、

布テープをちゃっかりいただいてから帰る。


黄色のボーダーの布テープはうれしい2こ入り。

2013年6月4日火曜日

塩と夏みかん。

先週の日曜は

ダンナさんはフットサルの練習、

私はバレーボール大会、

息子さんはサッカーの練習試合、

娘さんは『NPO法人いずみっ子』のキャンプの打合せと

見事にみんなバラバラの一日だった。


送迎などは、義父にお願いしたので

非常にたすかった。


バレーボール大会の結果は

リーグ戦で行われ一勝一敗というまずまずの成績。


チーム練習をまったく行わなかったわりには

良い結果を残せたので、

秋季大会のこのメンバーで行こうと盛り上がる。


おまけ。






















3セットマッチの死闘の末、

勝利を収めたが

体がかなり疲労していることに気づく。


チームのメンバーの方にいただいた、

『塩と夏みかん』のジュース。


『塩』とついただけで食べ物や飲み物が

とてもおいしそうに感じるのは私だけ?

2013年6月3日月曜日

ヤゴ捕り。






















娘さんが小学校のプールの清掃作業の

ついでとして『ヤゴ捕り』をさせてもらった。


トンボの幼虫であるヤゴは

生きている虫を食べる。


ペットボトルを半分に切って

切った部分にマスキングテープをし、

針金の持ち手をつくってできた虫かご。


その中で元気に這い回るヤゴは

特に夜中に活発に動いているらしい。(ダンナさん談)

2013年6月2日日曜日

えんどう豆。






















実家の父母が

畑で採れたてのえんどう豆を届けに。


お風呂上りにさっそく子どもさんたちと

えんどう豆の皮むきを。


パリパリといい音を立てながら、

ひょっこり現れる中の緑の豆たち。


「100粒ってどれくらいなんやろ。」


そういっていきなり豆を数えだした娘さん。


その結果・・・























・・・これくらい。