2011年7月2日土曜日

カタツムリ貝。

「ちょっと、見て見て~!!カタツムリ!!」























宿題中の子どもさんたちの間に乱入し、

砂抜き中のアサリの入ったボールの中を見せる私。


にょーんと貝殻から飛び出た頭と尻尾はまさにカタツムリそのもの。


・・・って、またまた宿題の邪魔をしてしまった。


ごめん。























IKEAで購入した室内用のサッカーボールで遊ぶパインさん。


・・・そして見事にすっ転ぶ。























表紙のわんこの表情があまりにも切ない『小さないのち』。


今西乃子 文

浜田一男 写真


途中で読むのが辛くなった。


でも『小さないのち』を通して、何かしら得るものはあると思う。

2011年7月1日金曜日

あっさり、たっぷり。

1日を通して、涼しい時間は早朝だけだったというのに、

最近、朝も気温が高くなってきた。


毎年、この時期、夏バテしないように、

夕ごはんの味は『あっさり』、

でも、栄養は『たっぷり』摂れるように、試行錯誤。























高野豆腐や、煮玉子は朝のうちに作っておいて、

冷蔵庫でしっかり味を染みこませ、

冷たいままでいただけるように。


デザートのミルクプリンは低脂肪か無脂肪のものを使い、

砂糖は規定量より少なめにして作り、これまたあっさり。























昨日、自転車に乗っていると、道端でひっくり返ってもがいている

カナブンを発見。


ナイロン袋に穴を開け、それに入れてお持ち帰り。


うちのベランダによく訪問してくるのは『ハナムグリ』が多いので、

綺麗な緑色の『カナブン』を見るのは久しぶり。


嬉しい。

2011年6月30日木曜日

ゆうべも熱帯夜。

熱帯夜が連日続いている。


暑さで寝付けにくくないよう、

昔からの夏の必須アイテム。























ジェル状のアイス枕。


これを就寝時間の少し前から冷凍庫で冷しておき、

付属のカバーに入れて、枕にしたり、

太ももの付け根あたりを冷やしながら眠ると、とても極楽。


ただ、一つ問題が・・・。


我が家では限定2個

うちは4人家族。


・・・よって、子どもさんたちが寝静まったあと、

ヒョイっとアイス枕を拝借。


そのあと、ダンナさんと私が使用することに。


それにしても、今年は使用頻度が高い。

2011年6月29日水曜日

日光が痛い。

ふだん、自転車で買い物などに出かけることが多いので、

日除け対策は必須。


帽子は中折れ帽やボーラーハットなど、

その日の服装に合わせて被るものの、

今年の夏の光は半端なく、痛い。


もう、この際、見た目にこだわらず、

『カール』のおじさんのような、つば広の麦わら帽子が欲しい。(できれば格安で)


・・・で、某服屋さんで、やっと安くて形の綺麗な『カールおじさん帽』を

見つけたと思ったら、

帽子の周りに付いているレースが太くて、私には少々デザインが甘いので、

切り離すことに。
























とりあえず、頭にこれを巻いて『バカボンパパ』になってみたけれど、

子どもさんたちに、分かって貰えず・・・。


レースの代わりにコットンの紐と銀色の足付きボタンを

縫いつけてみたら、私好みの帽子になった。






















あとはヒゲだけ。(笑)

2011年6月28日火曜日

可愛らしい本。






















親子共々、気に入っている『ルルとララのお菓子づくりシリーズ』。

あんびるやすこ 著。



就寝時間前に読むとお腹が空いてしまうので、注意。(笑)























娘さんが、義母に買ってもらったり、

自分のお小遣いを貯めて買ったりと、

こつこつと集めている、ルルとララ。


たまに私もお菓子づくりの参考にさせて貰っている。























近所の友人に借りた、下重暁子さんの『ひそやかに女は船出する』。


結婚後の男女の在り方などを、毒舌で、それでいて芯を突いた文章で表現。


友人には私が所持している、下重さんの本、『持たない暮らし』を交換貸し。

2011年6月27日月曜日

神戸へ涼みに。その2






















2日目、朝から『神戸ガーデンテラス』へ。

バラ園の小径を抜けると、プロヴァンス風の展望台が。











































神戸港を始め、瀬戸内海を挟んで淡路島などが悠々と見渡せる。


「雲がひく~い!!」

あまり目にすることのない、

不思議な空の図に子どもさんたち、驚きを隠せない様子。



次回は神戸の夜景を見に来よう。






















有名な『六甲枝垂れ』の自然展望台。


名前は忘れたが、あるデザイナーさんが設計されたのだとか。


ここから夜景をみると、幾何学的な光が模様になって見える。


少し慌ただしかったけれど、有意義な旅だった。


おまけ。






















別荘でいただいた、義父母からの誕生日プレゼント。

キャンバス地のカーキ色のリュック。


以前、中古で購入した、折りたたみ式自転車とお揃い色なので、嬉しい。


ありがとう。

2011年6月26日日曜日

神戸へ涼みに。その1

土曜、日曜と、ダンナさんの伯母様夫妻が所有されている、

兵庫県の六甲山の別荘へ、義父母と共に。























毎回、別荘へ行く前に寄っていく、岡本駅近くの

輸入雑貨やさん『ナイーフ』。


手頃な値段で品数が豊富なせいか、

お客さまが絶え間なく入って来ていた。






















あと、『はらドーナツ』にも。

『紅茶ドーナツ』『とまとドーナツ』『さとうきびドーナツ』など、

可愛くてヘルシーな種類のドーナツがたくさん陳列されていて、

子どもさんたち、いつまでもショーケースを眺めていた。






















『はらドーナツ』のプレーン。

真ん中がハートの形。
























六甲山の別荘に到着。

三階建てで、とても珍しい設計。






















二階は暖炉のあるリビング。

ベランダからは有名な『三国池』が見渡せる。






















冬にはとてもいい雰囲気を演出してくれる暖炉。






















あちこちに部屋があってどこで寝ようか迷う子どもさんたち。

とりあえず、かくれんぼでも。






















1階で、すでにバーベキューの準備をしてくれていた義父母。

アウトドア好きの義父は、さすが手際が良い。


ベンキョウにナリマス。






















屋上にある『星見台』。

あっという間に霧が立ち込めてきた。






















夕方7時だというのに、まだまだ明るいので、

三国池へ。






















霧が地上へと降りてくるのを、

目の当たりにしたのは初めて。


いつまでも眺めていたい光景。


・・・つづく。