2013年1月5日土曜日

まさかの・・・。






















お正月の恒例になりつつある、

家族で電車に乗ってなんば方面へのお出かけ。


駅近くのデパートやアメリカ村は

バーゲン目当ての人たちで埋め尽くされていたが、

とりあえず、私はダンナさんに子どもたちを

あずけて『イルビゾンテ』へ。


久々の町めぐり、とても楽しかった。


おまけ。






















『タイガーコペンハーゲン』でお年玉を使って

サッカーのボードゲームを買った息子さん。


周りが木でできていて、

かなりしっかりした造りの割りに

価格が安いと思っていたら、

まさかの組み立て式。


完成するまで30分以上かかっていた。


だけど、電気も電池も不要なゲーム、

私は大好きだ。(笑)

2013年1月4日金曜日

初日の出。

















元日の朝、

ジョギングを終え、

そのまま近くの公園へサッカーの練習に行くという、

いつもと同じパターンのダンナさんと息子さん。


ふだん、ガラガラの駐車場がこの日は

初日の出を見るための人でいっぱいに。


私も見たかったなあ。

















ある程度、初日の出を見てから

カラーコーンを立てて

いつもと変わりなく練習をはじめた息子さん。


もうすぐ12歳の誕生日を迎えるというのに

相変わらずドライな性格だ。(笑)


向こうのほうではたくさんの人だかりが。


ちなみに画像はダンナさんのものを拝借。



2013年1月3日木曜日

お餅つき会。






















実家にみんな集まって

恒例のお餅つき会を。


出来上がったお餅を

ひとつずつ丁寧に丸める作業に奮闘する子どもたち。























丸めている途中、

お邪魔して撮影させてもらう。


ちなみにチョキでお餅をはさんでいるのは息子さん。


おまけ。























一息入れて、カラオケ大会を。


姪っ子Rちゃんと娘さんが歌っていたのは

『sekai no owari』の『天使と悪魔』。


二人とも大好きな曲なので

歌うことに熱中しすぎて

写真を撮られていることに気づかなかった。



2013年1月2日水曜日

日記本。






















となりの市の図書館でみつけた、

大好きなフォトエッセイ集、『ダカフェ日記』の続々編。


著者の写真の撮り方はかなり参考になる。


・・・真似できないけど。






















松浦弥太郎さんの『暮しの手帖日記』も

おもしろくってするする読むことができた。


暮らしをていねいに編むことのたいせつさを再認識。


2013年1月1日火曜日

朝おせち。






















年末、子どもたちに手伝ってもらいながら

大急ぎでつくったおせち。


いたってふつうな感じだが

各家々によって味が違うので

我が家の味を家族に覚えてもらっていたいという

気持ちを込めて。(特に黒豆)


今朝は特に冷え込んでいる。


ジョギング、寒そう・・・。

2012年12月31日月曜日

年賀状づくり。






















姪っ子さんたちや娘さんの

作業場と化してしまっているリビング。


年賀状づくりに追われている図。


片付け、大変そうやね。


今年もいろいろなことに

挑戦できて大満足。


来年、いちばんはじめの『挑戦』は、

『○○○○・・・。』


・・・がんばろ。

2012年12月30日日曜日

しっぽ付きコースター。

ホッと一息入れたいときに

あたたかい飲み物を飲む際、

毎回コルク製のコースターを使うのは

あまりにも寒々しく思えたので

着古したニット地の服などをさがす。


・・・で即席でつくったコースター。






















白の毛糸をワンポイントに。


昔、娘さんがつかっていた細身のマフラーは

生地が可愛かったので捨てずに取っておいた。


あと何枚か作れそうだ。