2015年6月13日土曜日

修学旅行から帰宅。

修学旅行から帰宅し、息子さんからたくさん飛騨高山での貴重な体験の土産話を聞かせてもらう。

なかでも飛騨牛を使った、一貫500円のお寿司の味は一生忘れないそう。

日本の3大河川である長良川をラフティングでの川下り、農業体験、五平餅やお寿司づくりなど、思い出に残るさまざまな体験をさせてもらったのだとか。

とりあえず元気に帰ってきてくれたのが、親として何よりも嬉しい。

おまけ。

お土産として焼き味噌セットを。

娘さんには定番のサルボボ。

兄からもらったものはどんなものでも嬉しいらしく、サルボボを片手に異常にはしゃいでいた。(笑)

2015年6月12日金曜日

とろみ袖プルオーバー。


勤め先の洋服やさんで、数年前に人気のあったデザインのプルオーバーが復活。

スタッフが直々に社長にリクエストし注文をしてくれて、それが実現。

題して『美人度35%アップ!
旦那さまを惚れ直させる、とろみ袖プルオーバー』(笑)

前からはもちろんのこと、うしろから見た形はなんとも美しい。

いま出回っているパフスリーブの形よりエレガントで、二の腕カバーもしっかりしてくれる優れもの。

この画像を妹に送ったところ、2枚買いをすると唸っていた。

2015年6月11日木曜日

大阪マラソン・・の前に。

今秋に開催される『大阪マラソン2015』にダンナさんとわたしの出場が決定した。

ダンナさんは大阪マラソンの次の週に行われる『富山マラソン』にも出場予定で、その月は2本のフルマラソンに挑む。

今から大会に向けての準備をしつつ、いろいろな練習方法を実践中。

とりあえず今は
バレーボールのトーナメント戦を6月半ばに控えているので、そのための練習に集中。

今週土曜日はライバルチームとの練習試合。

全勝できるよう、チームのみんなと気持ちをひとつに。

おまけ。

子どもたちがダンナさんからタイの通貨をもらった。

紙幣に載っている人物を調べたり世界の通貨について調べたり・・・。



2015年6月10日水曜日

修学旅行へ。

きょうから2泊3日で岐阜県の飛騨高山へ修学旅行に行く息子さん。

昨日の夕方
、おやつを買うことを忘れていたため、大慌てで近くのドラッグストアへ。

買ってきたものは、おせんべい、かりんとう、芋けんぴ・・。

14歳にして、彼のおやつは毎回なぜかシブいものばかりだ。

おまけ。

楽しい修学旅行を前に実力テストが中学3年生だけ行われた。

テスト前にも関わらず、柳さんの作品を夢中になって読んでいた息子さんだが、テストの結果は納得のいく合計点数に。

彼いわく、読書で読解力を鍛えていたらしい・・・。(笑)

2015年6月9日火曜日

小学校の運動会。


一昨日、開催された小学校の運動会。

娘さんは開会式の校歌斉唱で指揮者としての役目を果たす。

孫の晴れ舞台を一目見ようと、実家の両親や義父母が朝早くから駆けつけてくれた。

騎馬戦では騎手として活躍。

だが一騎討ちでは男子との熱い戦いの末、帽子を取られてしまい、悔しそうな表情を浮かべていた。

小学校生活最後の団体演技である組体操。

この学年が1年生から5年生まで運動会で使われた音楽に合わせるという、今までにない演出に保護者の方たちは胸を熱くさせられた。

名物の55人ピラミッドは練習ではほとんど成功していなかったというものの、本番ではあっさり成功。

子どもたちの底知れぬ力に圧倒された瞬間、盛大な拍手が沸き起こった。

2015年6月8日月曜日

タイから帰国。

ここしばらくの間、タイへ仕事の都合で滞在していたダンナさん。

有名なエメラルド寺院やアユタヤ遺跡などを周ったり、マーケットへ出掛けたりとさまざまな珍しい写真が現地から送られてきた。

子どもたちともその画像を見ながらタイの歴史や建築物、日本との時差などを調べたりして、いろいろと勉強させてもらえた。


中でもわたしは時差の計算が苦手なので、息子さんに計算の仕方を教わる。

『勉強は興味から』。

むかしから子どもたちの勉強に対して、この言葉ひとつを胸に。

2015年6月7日日曜日

関西大学生サッカー選手権大会。


きのう、関西の大学のサッカー大会決勝がテレビ中継されていたので、息子さんと一緒に試合観戦。

大学生のサッカーは迫力があり、動きも速い。

そしてみごと優勝をしたのはダンナさんの母校。

息子さんもその大学を応援していたので、大喜びしていた。

おまけ。

道尾秀介さんの作品を図書館で借りていて、のんびり読んでいたが、予約待ち人数がかなり多いことを知り、大急ぎで読み終える。