2015年1月31日土曜日

時間投資。

子どもたちが小学校低学年のときから、毎朝続けている陰山先生監修による『音読プリント』1、2巻。


中学校の国語で音読プリントに載っている作品がどんどん出てくると、息子さんが驚いている。

最近では北原白秋の『落葉松』、太宰治の『走れメロス』を国語の授業で習う。

それらの作品をすべて覚えていると言い、いきなり得意気に暗誦し始めた娘さん。

あと漢詩や古典など次々と暗誦テストがあったり、実力テストに活かせたりも。

どれも子どもたちが音読してきたもので、いつの間にか無理なく全文を覚えているので楽に国語と向き合えるそう。

読解力を子どもにつけさせたがっているお仕事仲間にも、音読プリントを勧めると、さっそく実践しているのだとか。

国語はすべての教科につながるので、とにかく力を子どもが小さいうちからつけておいた方が良いと改めて感じた。

卒園、卒業シーズン到来。

小学校、中学校の勉強が不安で、子どもを塾に通わせようかどうか迷っている親御さん方に、まずは朝5分間でいいので音読の時間投資をお勧めしたい。

おまけ。

朝起きると、必ず本が数冊床に散らばっている。

息子さんが夜、勉強したあと必ず読書をしてから布団に入る。

彼にとって読書は一種のストレス解消法らしい。


2015年1月30日金曜日

自己投資。

娘さんのお気に入りのアーティストである『世界の終わり』のピアノ楽譜。

楽器店でたまたま見つけて、欲しくなり自分の貯金で購入すると言った。

子どもにしては高価な額なので、楽譜本なら買ってあげようかと言ったが、こういうものは自分で買わないと意味がないと拒否される。

身銭を切ることで本当の力がついて、ピアノの腕がさらに上がり、自分に自信がつくのだと主張していた彼女。

自己投資のやり方をいつの間にか身につけていたことに驚きを隠せないとともに、子どもの金銭教育について半ば成功したことを実感したある日の午後。

2015年1月29日木曜日

学級閉鎖。

インフルエンザの流行のため、娘さんのクラスが3日間の学級閉鎖に。

わたしはお仕事が入っているため、義父母が娘さんを見ていてくれるということ。

いろいろなところに連れて行ってもらったそうで、わたしも安心してお仕事に打ち込める。

義父母に改めて感謝。

おまけ。

学級閉鎖の間、時間を見つけて読むと言って借りた本。

マラソンの高橋尚子選手に関するものや、ピアニスト辻井伸行さんの母である辻井いつ子さん著書のものを。

どれも食い入るように読んでいた。

2015年1月28日水曜日

ソファチェア。

長年使っていたソファを捨てることになった。

ソファ無しの生活もいいかと思ったが、ゆっくり読書ができるスペースも欲しいと思い、とりあえず一脚だけソファチェアを購入。

優しい光が射し込む、ゆったりとした図書館の一角をイメージして椅子を置いてみる。

2015年1月27日火曜日

小・中学校合同書き初め展。

今年も市の書き初め展に娘さんの作品を出展してもらえることに。

毎年、クラスで5人の作品が選出されるが、今回はかなり自信作だったそうで、絶対選んで貰えると確信していたそう。

実家の父母や義父母も駆けつけてくれる。

毎回、見学するのを楽しみにしている中学生の作品に、吸い込まれるように見入っていた娘さん。

自分が知っているキンボール仲間のお姉さんたち、陸上部で活躍しているお姉さんたちの作品にうっとりしながらも、自分もこれくらいの筆運びをできるようになりたいとつぶやいていた。

2015年1月26日月曜日

バレーボール杉本杯。

バレーボール杉本杯当日

朝からたくさんのバレーボーラーが市の体育館に集結した。

わたしたちのチームはリーグ戦を次々と勝ち進み、首位決定戦までもつれ込む。

だが相手の華麗なコンビネーションにことごとくやられ、結果は準優勝。

気がつけばすでに15時。

一日、目一杯動き回ったせいか、
一気にきた疲労感。

次の日はお仕事を控えているのでしっかり休息をとらなくては。

2015年1月25日日曜日

みかんシフォンケーキづくり。

中学校で行われた、地元のミカンを使ってつくる『みかんシフォンケーキづくり』。

あと、小松菜のペーストをつかったシフォンケーキも作らせてらもらえることに。
シフォンケーキがしっかり膨らむよう、泡立て器で念入りに泡立てる。
抹茶のような美しいグリーンの生地。
みかんと小松菜、両方をオーブンに入れて膨らみ具合を楽しむ。
完成したシフォンケーキ。


お土産用にもたくさんいただいたので、ダンナさんと息子さんにもお持ち帰り。
 
おまけ。

ケーキを焼いている間、地元でとれたミカンの試食や、イチジク、夏ミカンのジャムなどの試食をさせていただいた。

どれも素朴な甘みで好評だった。