2013年6月15日土曜日

体脂肪計大会。

実家にある体脂肪などが測れる体重計をつかって、

みんなで測定大会をする。(笑)


父母も最近、

運動や食事にすこしずつだが

健康を考えて気をつけだしているのだそう。


私も体脂肪率や内臓脂肪レベルを

測らせてもらったが、

とりあえず希望していた数値だったので

いまの健康状態をキープするための励みになった。


おまけ。






















ジョギング前や食後に飲んでいる黒酢。


発汗作用もあり、

代謝もよくなるのでここ最近ずっと飲み続けている。


娘さんも豆乳で割って飲んでいたりも。

2013年6月14日金曜日

ペンタゴ。






















最近、ふたたび娘さんと夜寝る前に

やりだしたスウェーデン生まれのゲーム、『ペンタゴ』。


黒白のビー玉をひとつ置いて

4つあるうちのひとつのボードを90°回転させ、

先に自分の色のビー玉を5つ並べたほうが勝ち。


先読みの力が必要不可欠だが、

毎回、子どもたちに負けてしまう。


長時間やっていると

次第にペンタゴがたこ焼きのように見えてくる。(笑)

2013年6月13日木曜日

プレジデント。






















図書館でよく借りる雑誌、『プレジデント』。


今回は社会人としてのマナーについて

特集されていた。


息子さんも読んでいたが、

読みながらおもしろいところがたくさんあったらしく、

その箇所をいちいち私に報告してきていた。


特に彼のツボにはまったのが、


『許せない食事の仕方ランキング』。


1位が『くちゃくちゃ音を立てて食べる』(こういう人を『くちゃらー』というらしい。)


2位が『箸で人を指す』。


・・・それぞれ社会人としての品格が最も表れる、

『超下流』として位置づけられていた。


ほかにも


『食事中に携帯電話を頻繁にチェックする』、


『口に物を入れたまましゃべる』、


『犬食い(食器を置いたまま前かがみになる)をする』


・・・などなど。




2013年6月12日水曜日

じゃがいも掘りとアオムシさがし。






















梅狩りのあと、

キタアカリのじゃがいもが

たくさんできているということなので、

じゃがいも掘りもいっしょにさせてもらった。























「うわー!!」


じゃがいもたちがたくさん顔を出した瞬間、

思わず歓声をあげた姪っ子Kちゃん。























キャベツも何個かできていて、

みんなでキャベツを採りながら

モンシロチョウのアオムシさがしをはじめる。






















3匹ほど発見。


持って帰って育てようとキャベツの葉といっしょに

入れ物のいれておく。


そのうち一匹はかなしきかな、

風に飛ばされてどこへやら・・・。

2013年6月11日火曜日

梅狩りへ。






















運動会の前日、

小学校が終わってから

娘さんといっしょに実家の畑に梅狩りをしに行く。






















ほとんど実家の父母が数日前に採っていたので、

木の上の部分におおきな梅たちが集中していた。


採りやすいように枝を下げてくれる父。






















約1年ぶりのすべすべした梅のさわり心地を

たっぷりと堪能した娘さん。


結局、5キログラムほど採ることができた。


実家にいったら梅ジュースをつくろうか、

梅干しをつくろうかとみんなで話し合う。

2013年6月10日月曜日

小学校の運動会。






















娘さんの通う小学校の運動会が開催された。


4年生による団体演技、『よさこいソーラン』。


とても難しい振り付けに

子どもたちはかなり悪戦苦闘していたそうだが、

指導する先生方もそれ以上に苦労したと思う。


その成果があってか、

本番はすばらしい出来映え。


ソーラン節の迫力は年々増すばかり。























徒競走や障害走では

娘さんをはじめ近所に住むFちゃんやKくんが、

次々とめでたく1着のテープを切った。


毎日『ご近所リレー』をがんばっていた甲斐があった。(笑)


そして気になる紅白戦の結果は

白組の勝利に終わる。


大喜びで家に帰ってきた娘さん。


天候にも恵まれ、運動会を満喫できて良かった。

2013年6月9日日曜日

ご近所リレー。






















近頃はすっかり運動会モードになっている近所の子どもさんたち。


幼稚園や小学校から帰宅してすぐに、

下は2歳から上は12歳までのメンバーで

50メートルリレーが繰り広げられる。


年齢差を感じさせないほど、

みんな驚くほど速い・・・いや、速くなった。


この『ご近所リレー』は

息子さんがまだ幼稚児だったころから

代々受け継がれているもの。


・・・そして私もたまに混ぜてもらっている。(笑)