2015年3月21日土曜日

合唱コンクール。

中学校の合唱コンクールへ。

課題曲、自由曲の2曲ずつを各クラスが歌って競い合う。

息子さんのクラスは声がかなり小さいと聞いていたが、さらに指揮者が当日欠席。

急遽、代打で指揮者未経験の女生徒が指揮を担当することに。

あまりにもぎこちない指揮に歌いながら、必死でみんな笑いをこらえていたそうだが、途中から堰き止めていた洪水が一気に溢れ出すかのごとく、笑い出してしまう。

息子さんもかなり我慢していたものの
、最後の最後に笑い崩れてしまった。(笑)

入賞は逃したが、一生思い出に残る珍事件になったそうだ。

2015年3月20日金曜日

卒業式。

 小学校の卒業式が一昨日に終了。

5年間、通学を共にした6年生のFちゃんとの最後の登校風景。

朝、娘さんがピアノの練習が長引いてしまったとき、寒い雨の中でも何も言わずに待っていてくれたFちゃん。

登校中、6年生の委員の仕事や、勉強などいろいろアドバイスをしてくれたり。


卒業式はキンボールのメンバーが書いた色紙を大切に抱えてくれていた。

Fちゃん、副キャプテンのお仕事、おつかれさまでした。

卒業おめでとう。


2015年3月19日木曜日

受賞式。その2

『大阪府子ども駅伝大会』の賞状を2枚持って帰ってきた娘さん。

この日は絵画展の賞状と合わせて3枚一気に表彰してもらった。

第1レースの順位は4位、総合では6位。

見たこともない大きな表彰状。

さすが『府』がからむと違う。(笑)

今週末は近くの大学で開催される市のニュースポーツ大会に娘さんと参加予定。

そして3月末に奈良で行われるキンボールのグラデュエーション杯にもダンナさんと娘さんがエントリー。

いろいろなことに挑戦して、他者からではなく、自分で自分を認められるよう、子どものうちからたくさん経験しておくことはたいせつだと思う。



2015年3月18日水曜日

受賞式。その1

昨年に続き、今年も『全大阪幼少年美術展』で受賞した娘さん。

風神雷神を描いた彫刻の版画を小学校から出展。

線彫りをする生徒が多かったそうだが、迫力を出すために敢えて中彫りを選択。

時間がかかる中彫りは途中、何度も線彫りにすれば良かったと後悔したらしい。

その甲斐あってか学年でただ一人の佳作に選ばれた。

昨年は努力賞だったが、今年はワンランク上の賞に選ばれ、喜びを隠せず校長先生から表彰状を受けとった彼女。

娘さんの『とりあえずやってみる』の精神、わたしも見習おう。

2015年3月17日火曜日

ムスカリ。

庭先のムスカリがつぎつぎと顔を出し始めた。

かなり短い期間しか咲かないので、すこし寂しいが、毎年、春の訪れを実感できる物事のひとつ。

2015年3月16日月曜日

休日日記。

きのうは朝早くから子どもたちと一緒に、新年度に向けての大そうじを。

つかっていた学校用品の総チェックをして、新しい学年になるための準備を万端にしておく。

午後からは娘さんと一緒に、ダンナさんが普段走っている10kmコースをランニングしに行った。

途中、雨が降り出し、マンホールの上で滑って尻もちをらついた娘さん。

ふと見ると、信号待ちの車の列が。(笑)

たくさんの注目と冷たい雨を浴びながらもなんとか10km完走。

2人ともさすがに足腰が疲れきってしまった。

おまけ。

お昼前に息子さんのサッカー部の仲間が遊びにくることになり、急遽、お昼ごはんの用意を。

たくさん作り置きしておいた、トマトソースでパスタをご馳走させてもらう。

大変好評だったので、調子に乗ってまた作っておこう。(笑)

2015年3月15日日曜日

気持ちの受け渡し。

きのう、ホワイトデーの品物を持って、娘さん宛てに家に届けに来てくれた男の子たち。

どのプレゼントも彼女のツボを押さえたものばかり。

その夜は感謝のお手紙を男の子たちひとりひとりに書いていた。

異性同士、お互いに気持ちの受け渡しのイベントは改めてすてきに思う。