2014年10月18日土曜日

連合音楽会オーディション。

市の小中学校が集まって、
それぞれ合奏と合唱曲を
発表し合う、『連合音楽会』が迫る。

そのための楽器のオーディションが
数日間に渡り、開催された。

合唱曲である『花は咲く』のピアノ伴奏、合奏曲である『アフリカンシンフォニー』の木琴パートをそれぞれ受けて合格した娘さん。

特にピアノ伴奏はかなりの思い入れがあった上、クラスのみんなもずっと応援してくれていたのだそう。

嬉しい気持ちをさっそく切り替え、
連合音楽会に向けて
さらに練習に励むと意気込んでいた。




2014年10月17日金曜日

にんじんケーキ。その2

すっかりお菓子づくりにハマってしまっている実家の父。

今回つくって持ってきてくれた、
にんじんロールケーキ。

中にはココアクリームを
はさんでクルクルと巻いてあった。

同じものを妹家族にも届けたのだとか。

自分の作ったお菓子を
子どもや孫たちに食べて喜んでもらえるのが、何よりも嬉しいらしい。

早くもつぎの作品を思案中。

2014年10月16日木曜日

秋合宿準備。

今週末にNPO法人いずみっ子の
イベントで1泊2日の秋合宿に
行く予定の娘さん。

夏キャンプよりは短期間だが、山登りやレクリエーションゲームなど内容も充実しており、今からとても楽しみにしている。

2014年10月15日水曜日

岡山遠征。

中学校のサッカー部で
岡山県まで遠征に行ってきた息子さん。

前日は兵庫県に遠征と、
試合試合の連続。

岡山県ではサッカーのクラブチームが
多数集まって試合もたくさんできたと嬉しそうに語る。

おまけ。

ダンナさんと息子さんが読み終えた、
『ジョーカーゲーム』シリーズ。

とても面白いからぜひ読んでほしいと、二人から勧めてもらっているので、さっそく読み始めることに。

2014年10月14日火曜日

畑で収穫祭。

実家の畑で栗の収穫祭をさせてもらう。
軍手無しで栗のトゲに気をつけながら。
中に入っている栗たちを見て思わず笑顔に。
たくさん採れた栗を持って帰り、
蒸したり、栗ごはんにしたりしていただく。

あと、カボチャやオクラの収穫も。

コロンと転がっているカボチャを発見して、興奮する子どもたち。
夕日に照らされて咲くオクラの花。

サツマ芋もたくさん。

美しい紫色。

時期外れにできていたスイカ。

…味の方はどうなのだろうか?

2014年10月12日日曜日

長居自然史博物館。

長居自然史博物館で行われれていたイベント、『ホネホネサミット2014』に出掛ける。

魚類や爬虫類、哺乳類などの
本物の骨が多数展示されていた。

興味深いものばかりだったが、
どうやってミイラ化したのかなど、
専門家によるお話もたくさん聞くことができて、とても面白かった。

跳び箱練習。


昨日は息子さんが兵庫県へサッカーの遠征に行ったので、義母のバレーボールチームの練習に旦那さんと娘さんと一緒に参加。

ここに来ると、必ずと言っていいほど練習させてもらえる跳び箱。

苦手だった縦長跳びや得意の大乗前転を練習する娘さん。

目標の段も義母の熱い指導により、
見事にクリアできてみんなで喜ぶ。

体育館に置いてあるピアノも弾かせてもらい、チームの方々に曲を披露していた彼女。

数日後に小学校で行われる連合音楽会に向けてのオーディションの良い練習になった。