2015年8月29日土曜日

ライバル登場(?)。


朝、ジョギングをしていると、ときどき近所の小学1年生である男の子、Kくんがわたしたちのペース、いやそれ以上の速さでついてくる。

体操やスイミングスクールに通っているせいか、スポーツ万能でかなりの持久力に驚く。

そして負けず嫌いの性格なのか、私たちより数メートル前を走ろうとするのがまた可愛い。(笑)

ときどきチラチラと後ろを振り返りながら走っている。

最近ではそろばん塾にも通いだしたらしいので、そのうち計算の勝負も挑まれそうだ。

おまけ。

Kくん宅で採れたという、フットボールトマトをたくさん頂いた。

ツヤツヤな赤色に思わず見とれる。

2015年8月28日金曜日

ニジマス釣り。

数年ぶりに千早赤阪村のマス釣りへ実家の父や妹家族と出掛ける。

 
マスの大好物であるブドウムシ。

一見、気持ち悪いが手際良く針に刺していく、妹の旦那さま。

わたしも真似をさせてもらうことに。

娘さんも数匹連れて大はしゃぎだったが・・。

ブドウムシを持って追いかけるわたしに、悲鳴を上げながら必死に逃げていた彼女。

やっぱりイモムシは苦手な女子たち。



釣れた魚がくわえた針を割り箸で次々に抜いていく。


上にある休憩所で釣れたマスを塩焼きや唐揚げにしてもらう。


自分たちで釣った魚はまた格別な味。


おまけ。

帰り際、みんなで川に入って魚の手づかみに挑戦。


やはり、お馴染みのことながら、滑ってびしょ濡れになった姪っ子Kちゃん。

最後の締めくくりに周りから笑いをとる。

2015年8月27日木曜日

ソックスとポーチ。


足首に負担がかからないランニング用のソックスと、サプリメントなどを入れる用のポーチをダンナさんから投資してもらった。

こんな蛍光ピンクはマラソンのときにしか着用できないので、こんなときにこそ選択。(笑)

素敵なアイテムが揃うとモチベーションが上がる。

2015年8月26日水曜日

上靴サイズチェック。

夏休み恒例の2学期直前上靴サイズチェック。


夏休み中に足のサイズが大きくなる可能性が高いので、毎年ギリギリになるまで、上靴のサイズをチェックしないことに。

思ったとおり娘さんの足は大きくなっていて、24、0cmに。

わたしの足のサイズを追い抜いて、嬉しいやらすこし寂しいやら。


2015年8月25日火曜日

夏期講習終了。


息子さんの塾の夏期講習もきのうで終了。

お盆に4連休があっただけで、それ以外は全く休み無し。

時間も13時から22時までと長時間の講習が続いた。

ある意味、部活よりキツイのではないかと思ったほど。

しかしその甲斐あってか、国語の説明文の読解問題や数学の難関である一次関数など、自分でも驚くほど力がついたと嬉しそうに話してくれた。

とりあえず、親としては子どもが元気に、一日も休まず講習を受けることができたことにホッと一安心。

そしてきょうから中学校での授業がはじまる。

おまけ。

友人Mちゃんから頂いた旅行のお土産。

とても上品な風味のお醤油にびっくり。

量が減っていくのを惜しみつつもつい、美味しいのでいろんなお料理に使ってしまう。(笑)

2015年8月24日月曜日

挑戦し続けること。


来年はじめの頃に行われる『信太山クロスカントリー』のエントリーを一ヶ月ほど前にやっておいた。

だがその前に、大阪マラソンや市民マラソン、秋季部別バレーボール大会やバレーボールの審判講習モデル試合など、イベント盛りだくさん。(笑)

ダンナさんも大阪マラソンに向けて、休日は30kmという長い距離をランニング。

さらに今年はキンボールの全国大会にも出場予定。

9月の連休を利用して、キンボールの審判の資格取得も狙っているそう。

ダンナさんと共にいまからワクワクしたり緊張したり。

日々、挑戦し続けることで人生が活性化することを実感。

2015年8月23日日曜日

奉仕作業。


夏休み終盤。

毎年恒例の中学校で行われる奉仕作業。

主に運動場や各階のトイレを念入りに手分けして掃除。

たくさんの軍手や火箸が用意されていた。

朝早くから奉仕作業のために、平日はお仕事で忙しくされているお父さま方や、わざわざパートの休みを取って参加してくださっているお母さまたち、中にはやんちゃ盛りの小さなお子さんを連れてきている方の姿も。

そんな親たちの『生き方』の姿勢を子どもたちは見ていないようで、しっかり見ているものだ。

汗をかきながら思いっきり大掃除をさせてもらったあとのみんなの笑顔は、大変清々しく感じられた。