2012年3月24日土曜日

駆け込み用事。

春休みが始まるので、

とりあえず、やれることはやっておくことに。


いつもお世話になっている2ヵ所の図書館へ行き、

返却、貸し出しを済ませておく。
























あと、溜まっていた繕い物をすべて修理。


ダンナさんのジョギング用スパッツ(どうやって穴があいたのか?)、

息子さんの靴下(多数!)、

娘さんのこけて破れたスパッツ・・・などなど。


繕いながら、

春休み中のお昼のメニューを考える。


春休みもあっという間に終わってしまうのだろうな。

2012年3月23日金曜日

おどうぐばこ。

小学校で子どもたちが使っている、

お道具箱のかたちとよく似ていた昔の木製の食器入れ。


ずいぶん前に実家でもらって、

我が家のお道具箱として活躍してくれている。
























もともと赤茶色だったので、

部屋の雰囲気に合うように白く塗り、

紙やすりで適当にあちらこちらをこすった。


あと、ネームプレートをつけ、

間にぐしゃっと無造作に茶色のラッピング紙を斜めに入れて。


はさみやのり、エンピツ、マジック、消しゴムなどぽんぽん放り込んでいる。


片付ける場所が決まっていて、それが近くにあると、

子どもたちも片付け癖がつくので、助かる。





2012年3月22日木曜日

誕生日プレゼント。

最近、12歳の誕生日を迎えた姪っ子Rちゃん。


朝のうちにつくっておいた、

カレーピザとシュークリームを持ってお祝いに。


シュークリームは妹宅につくやいなや、

みんなの手が伸びて、

あっという間にのこり3個。























「おいしい。」


と顔をほころばせながら喜んでくれたRちゃん。

早起きしてつくった甲斐があって伯母さんもうれしい。


妹からの姪っ子Rちゃんへのプレゼントは

いま話題の『イング』のイニシャル入りトートバッグ。























大小のダブルリボンがかわいい。


中学生になっても、

素直で面倒見がよく、芯のしっかりしたそのままのRでいてね。








2012年3月21日水曜日

バナナに小細工。

2年生だというのに、

もう算数の授業で分数を習いはじめたという娘さん。


1年ちょっと前までは

数のかぞえかた程度のことを

していたというのに。


とりあえず、

分数を身近に感じるために、

バナナに小細工。























バナナを食べながら

分数あそび。


息子さんには


「たべものに落書きしたらあかんやろ!」


と例のごとく叱られたが。


2012年3月20日火曜日

雛人形。

すこしずつ、ゆっくりと、たしかに、

春の訪れを感じるここ最近。


オオイヌフグリと久々に再会し、

遠くの山からウグイスの鳴く声。


・・・春だ。
























実家の母がグルーガンなどをつかって

作ったという雛人形。


何日か前に、夕食前に突然現れて、

これを渡してさっさと去っていった。


すこしずつ、ゆっくりと、たしかに、

春が。

2012年3月19日月曜日

駆け込みスキーへ。

友人Mちゃん夫妻の計らいで、

Mちゃん家族とともに、

スキーツアーへ連れて行ってもらった、

ダンナさんと子どもさんたち。
























スキー場からブログ用に(笑)と、

写メールをわざわざおくってくれた。


Mちゃんによる撮影。


ダンナさんいわく、

Mちゃんの旦那さまのスノーボードの腕前は

大変なものなのだとか。


息子さんも、真似をして

スノーボードに興味を持ったのか、

今度、やってみたいとのこと。


たくさんのいろいろな刺激を受けて、

家に帰ってきたはいいが、

すでに子どもさんたち全員、夢のなか。


目が覚めてからの、

おみやげ話を楽しみにしつつ。





2012年3月18日日曜日

かがくのじっけん。

市の『科学のこころを育てよう』に妹家族と参加。


今回は人間はもちろんのこと、

すべての動植物を構成している、

細胞に含まれる細胞核のなかにある、

遺伝子物質、『DNA』をとりだす実験。























ブロッコリーをすり鉢でつぶして、

こなごなにする。























食塩、食器用洗剤、エタノールをまぜて

DNA抽出液をつくる。























ふたたび軽く混ぜて・・・























コーヒーフィルターで抽出物を濾す。























しばらく放置。























すると、雲のようなもやもやしている、

沈殿物があらわれた。


これがDNA。


実験せいこう。
























つぎにバナナをつかって実験。























わりばしにそっとエタノールをすべらせて。























わりばしにDNAを巻きとる。


ブロッコリーのときよりも、

しっかり抽出物を目にすることができた。























実験の結果と感想を書く。


科学の魅力にとらわれながら、

会場をあとにする。