2013年2月7日木曜日

文庫本。






















道尾秀介さんの


『向日葵の咲かない夏』は


ダンナさんに勧められて最近読み終えた本。


全部読んだ後、

もう一度冒頭部分などを読み返すと

とても面白かった。


そのあと妹にも勧めてみることに。

4 件のコメント:

  1. 私も、そろそろ、小説?ってのに挑戦しようと計画中。バブが、幼稚園に行ったら読めると思って。その時の為に手帳に、メモっておこ、、、

    返信削除
    返信
    1. きょうは誘ってくれてどうもありがとう。

      みんなで行くと、
      急なのぼり坂も大して苦にならないわ。^^

      つぎは○オンツアーかな??

      小説は気合いを入れて長時間かけて読むよりも、
      すき間時間にちょこちょこ読むようにするといいよ。

      『長続き』をさせる私流のコツです。




      削除
  2. 久しぶりに思わずコメント 笑
    私も前に読んだけど、今まで読んだ中で、一番衝撃的やった!
    これ、映像化は不可能だねー  
    湊さんんも普通すぎて私には物足りないなー

    この本は私のいち押しです☆


     

    返信削除
    返信
    1. お忙しい中、コメントどうもありがとう。

      「この本の映像化は不可能。」って
      ダンナさんも同じこと言ってたわ。

      湊さんも何冊か読んだけれど、
      読み易過ぎて読んだ気にならないのは
      私だけかと思っていたので、安心しました。(笑)

      またお店のほうにお邪魔しに行きます。^^

      削除